運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-05-26 第201回国会 衆議院 総務委員会 第18号

障害者基本法に基づき策定いたしました第四次障害者基本計画においては、基本原則において、手話を含む言語その他の意思疎通のための手段について選択する機会の確保を図ることを旨として障害者施策を実施することを掲げるとともに、各分野に共通する横断的視点一つとして、社会のあらゆる場面におけるアクセシビリティー向上を掲げております。  

田中俊恵

2019-06-12 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第22号

宮腰国務大臣 障害のある女性は、そもそも障害によるさまざまな支援が必要であることに加え、女性であることにより、更に複合的な困難な状況に置かれていることなどを踏まえ、昨年三月に閣議決定した第四次障害者基本計画には、各分野に共通する横断的視点一つとして、障害のある女性の複合的な困難に配慮したきめ細かい支援を盛り込んだところであります。  

宮腰光寛

2019-04-26 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

現在の政府情報システム予算調達あり方は、府省縦割りとなっておりまして、こうした今後の情報システムあり方を実現するために必要不可欠な政府横断的視点で取組を進めるということが今までは困難となっていました。  このため、内閣官房IT室のリーダーシップのもと、予算調達の一元化を含め、予算の要求から執行までを通した一元的なプロジェクト管理の強化に向けて検討を進めているところです。  

平井卓也

2015-08-07 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第19号

基本計画では、「分野別施策基本的方向」の章の前に「各分野に共通する横断的視点という章があって、その中に「アクセシビリティの向上」という項があります。そこでは次のように述べています。  障害者基本法第二条においては、障害者を、障害がある者であって、障害社会的障壁により継続的に日常生活または社会生活に相当な制限を受ける状態にあるものというふうに定義をしています。

池内さおり

2013-12-03 第185回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

そして、障害者基本計画においては、障害者基本法障害者定義を踏まえまして、各分野に共通する横断的視点として、施策が、障害者日常生活又は社会生活で直面する困難に着目して講じられる必要があるということ、障害者の自立と社会参加支援という観点に立って行われる必要があることを盛り込んだところでございます。  

岩渕豊

2013-12-03 第185回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

これを踏まえまして、本年九月に閣議決定いたしました第三次の障害者基本計画におきましては、各分野に共通する横断的視点といたしまして、特に女性である障害者は、障害に加えて女性であることにより更に複合的に困難な状況に置かれている場合があることに留意する旨を記載したところでございます。  

岩渕豊

2007-03-28 第166回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

二〇〇五年六月には、国土交通大臣の御指導もあり、会員各社における安全対策安全意識向上に関する取り組みに対して、当協会は、航空業界横断的視点から寄与し、業界全体として安全に関する知見を広げ、会員各社安全対策充実につなげることを目的に、会員各社の社長を委員とする安全委員会を新設いたしました。  

辻村邦康

2004-05-12 第159回国会 衆議院 内閣委員会 第13号

この横断的視点に基づきまして、それを踏まえまして、この計画分野別施策のところにおきまして、難病患者及びその家族に対し、地域における難病患者等支援対策充実に努める、こういう旨を規定しておるところでございます。  したがいまして、難病患者及びその家族などにつきましても、必要な施策にはしっかりと取り組んでいくという方針が盛り込まれているというぐあいに理解をしているところでございます。

山本信一郎

2004-03-03 第159回国会 参議院 共生社会に関する調査会 第4号

以上のこの横断的視点重点課題を踏まえ、啓発・広報、生活支援生活環境、教育・育成、雇用・就業、保健・医療、情報・コミュニケーション及び国際協力の八つの分野について、それぞれの施策基本的方向を示しております。その具体的な内容につきましては、お配りした計画本体の冊子を後ほどごらんいただきたいと思います。  

中島眞人

  • 1